
日本の紙幣
- 名称
- 日本の紙幣
- 異名称
- お札
- 時代/年度
- 日帝強制占領期 (1910~1945)
- 規格
- 5銭:4.7×9.9 10銭:5.0×10.4 50銭:6.3×9.8 1ウォン:6.9×12.1 5ウォン:7.4×12.4 10ウォン:7.6×13.5
- 区分
- 寄贈
日本北海道に所在する北海道炭鉱汽船株式会社の空知鉱業所神威炭鉱に動員された尹秉烈(ユン・ビョンリョル)が帰還時に持ち帰った紙幣である。5銭、10銭、50銭と1ウォン(大)は日本銀行から、残りは朝鮮銀行から発行されたものである。