
平和公園

- 位置大淵3洞677-3番地一帯
2005 APEC首脳会議の開催を記念するためにUN記念公園の付近に2005年10月に造られ、地面噴水、パーゴラ、ジョギングコースなど住民の憩いの場として隣接した博物館、文化会館など歴史文化体験空間と調和を成している名所である。
噴水稼働時間
- 平日稼働 : 12:00~12:30、16:00~16:30、20:00~20:30
- 土·日·祝日 : 12:00~12:30、14:00~14:30、16:00~16:30、18:00~18:30、20:00~20:30
冬節期は稼働中止(11月~3月)
公園現況
- 位 置 : 大淵3洞677-3番地一帯
- 規 模 : 32,893㎡
- 主な施設 : 平和の広場、生態池、芝生広場、造景・水景施設など13種1,600点、松の木など樹木33,620株、草花33,140株
公園造成
- 2004.06.02 : 平和公園造成計画策定及び実施設計用役
- 2004.09.02 : 都市計画施設決定(平和近隣公園)
- 2005.03.16 : 都市計画施設事業実施計画の変更認可(事業施行者:南区庁長・釜山広域市長)
- 2005.04.25 : 平和公園造成工事着工
- 2005.09.30 : 補償完了(土地35筆など128件24,200百万ウォン)
- 2005.10.28 : 平和公園造成工事竣工
アクセス
交通案内
地下鉄利用時
- 2号線 : 慶星大、釜慶大駅下車後、バス乗り換え
市内バス利用時
- 市内バス 155, 583 : 韓国産業人力公団南部支社
- マウルバス 8 : UN平和公園